
こんにちわ。管理人のSHOTA(@favor)です♪
今回はショートへアの似合わせを解説していきます♪
女性なら誰でも一度は憧れるショートヘア
・自分に似合うか分からない…
・なかなか自分がなった時のイメージが浮かばない…
・お顔が大きく見えてしまわないか心配…
などの理由でショートヘアに抵抗を持つ方も多いと思いますが…
ショートヘアには必ず似合う絶対条件があります☆
それは
【5.5センチルール】
※耳の下からアゴの一番低い部分までの距離が5.5cm以下の場合はショートが必ず似合います!!
記事のもくじ
ショートの似合わせ判別方法
・まずは定規とペンを用意しましょう
・下あごに水平になる位置にペンを置き、耳たぶの下からペンまでの長さを定規でペンと垂直になるように測ります
この測定した長さが5.5センチ以下であれば。。。
ショートカットは必ず似合います☆
さらにボブやベリーショートも似合うので様々な短めヘアを楽しめる魅力満載です♪
じゃあ5.5㎝以上の人は諦めなきゃいけないのか…
まだ諦めないで下さい!!
実はその他にもショートヘアに向いているポイントがいくつかあるので解説していきます☆
ショートヘアが似合う人の特徴
・色が白い
・首がほっそりしている方
・アゴのラインがキレイな人
・目鼻立ちがはっきりしている人
・頭が小さい
などの特徴のある方は比較的ショートヘアが似合いやすいですので、参考になればと思います☆
さらに。。。
お顔立ちを卵型に見せること
ひし形のシルエットに見せること
この2つのポイントを抑えればどんなお顔立ちの
女性にも似合わせやすくなります!!
ショートヘアの魅力
自分だけの個性を楽しむことができる
ショートはお顔の輪郭が他のスタイルに比べててもはっきりと出やすいので自分の個性を最大限に活かせる魅力があります☆
イメージとしては『芯のある女性』・『気高い女性』
小顔に見せることができる
一見お顔が大きく見えてしまうのでは…??と疑問を感じるかもしれませんが、ショートにすると、
うなじや耳、あごのラインなどがスッキリするので首を細く長く見せることで小顔効果に繋がります
メイクをするのが楽しくなる
短くなる事で、自分の個性がハッキリと出やすいので、新しいメイクを試してみたりと…マンネリ解消に!!
乾かすのが早くなり、スタイリングの時間が短くなる
ドライヤーの時間短縮・スタイリングもワックスなどを髪全体になじませて動きをつけるだけせ決まるので楽で簡単に可愛くなれます
まとめ
ショートヘアが必ず似合うのは測定した5.5cm以下の人
5.5cm以上の場合でも、お顔立ちを卵型に見せること・ひし形のシルエットに見せることをポイントをおさえれば似合わせられます。
一度は挑戦してみたいショートスタイル!!今回の記事を参考に、新しい自分に出会って魅力的なヘアを楽しんでいきましょう☆
その他の似合わせ記事