
こんにちわ。管理人のSHOTA(@favor)です♪
今回は30代以上の大人女子に向けた、イタく見えない前髪の似合わせポイントを解説していきます
お顔立ちの印象を決める上で大切な前髪!!
・切ったら幼く見える…
・若づくりっぽくなりそう…
・伸ばしても途中で挫折する…
などの声を良く聞きますが
そんな迷える前髪問題を解決すべくアラサー世代に似合う前髪ありorなしスタイルをご紹介☆
記事のもくじ
前髪ありでいくなら
こんな人向き
・フレアスカートなど上品でフェミニンなファッションが好き
・メイクはアイメークを重視
・面長顔の人
■メリット
・お顔立ちがきつめの方もやわらかい雰囲気に
・小顔効果も期待できる
・眉メークが苦手でもカバーできる
■デメリット
・定期的なメンテナンスが必要
前髪なしでいくなら
■こんな人向き
・細身パンツやタイトスカートなどのファッションが好き
・メークはこなれ感を意識してる
・黒髪の人
■メリット
・お顔立ちが甘い人も大人っぽい雰囲気に
・おでこを出すと運気があがると言われてます!
・毎日のスタイリングが比較的、楽になる!
■デメリット
・面長顔さんやお顔立ちがキツめに見られる方は逆に老けて見られやすい
と、あり・なしそれぞれのメリットデメリットを理解した所で、実際に似合わせやすい前髪を見ていきましょう☆
ありもなしもポイントは
おでこ!!
おでこの広さによって似合わせていきます♪
前髪あり・なし別似合わせ
前髪あり×おでこ狭め
チラ見えおでこで抜け感をプラス♪
ふんわりトップの9:1分け
トップにふんわりを高さを出した、眉ぎりぎりバングでおでこの狭さをバランスよくカバー。
9:1に分けた前髪でおでこをちら見せすると、重く見えないポイント☆
前髪あり×おでこ広め
厚めにとった水平バングなら面長をカバーし小顔に見える
おでこが広い面長顔さんに特にオススメなのが小顔効果抜群の水平バング☆
すとんと下ろした前髪がお顔の長さを縮小してくれます!その際も必ず厚みを出しましょう♪
前髪なし×おでこ狭め
かきあげバングの立体感でおでこ狭さをカモフラ☆
女っぷりを高める無造作なかきあげスタイルはおでこの狭めの方にもオススメ♪
トップのボリューム感と頬にかかる毛束をポイントにすると、おでこの面積を実際よりも広めに見せてくれます!
前髪なし×おでこ広め
美人見えするおろし流しで甘顔さんもいい女度を高めて
サイドの髪を斜めに流し、おでこをスッキリ見せるスタイルは比較的どなたでも似合わせやすいです!
おでこの広さをさりげなくカバーしつつ知的に見せてくれます☆顔型をバランスの良いひし形に見せ、お顔の丸さをカバーする効果も♪
まとめ
いかがでしたか??前髪はヘアスタイル全体の印象も決めてしまうぐらい、大切なパーツでもあるので、お顔立ちも含めて自分にピッタリの前髪を手に入れて
魅力的なアラウンド30になりましょう☆
その他の前髪の似合わせ記事はこちらも参考に↓↓