
美容クリエーターのSHOTA(@favor)です♪
現在、上野の森美術館で
2017年10月7日(土)~12月17日(日)の期間限定で
開催されている話題の
『怖い絵展』
Twitterで調べると凄く混んでるご様子…
【10月15日(日】13:30現在
チケット購入10分待ち、入場までの待ち列が70分です。
会場内は大変混雑しております。— 「怖い絵」展 (@kowaie_ten) 2017年10月15日
ただ単に怖い絵が展示されているだけではなく、
絵が描かれた背景を知ることでその絵の本当の怖さが分かる…という奥深いストーリー性を味わえるのがこの怖い絵展のポイントみたいです(^^)
そこで今回は実際に怖い絵展で見ることのできる3つの作品
・《レディ・ジェーン・グレイの処刑》
・《クレオパトラの死》
・《切り裂きジャックの寝室》
の絵のストーリーを僕なりにまとめて解説していますので、見に行くきっかけになればと思います☆
そもそも怖い絵が展覧会になった理由は??
怖い絵とは??
作家・ドイツ文学者の中野京子氏が2007年に出版した『怖い絵』は、「恐怖」に焦点をあて、その絵の時代背景や隠された物語という知識をもとに読み解く美術書としてベストセラーを記録し、シリーズ化されて多方面で大きな反響を呼びました。
そのシリーズで紹介された作品を中心に展覧会が開かれ話題を呼んでいます!!
中野京子さん最新刊『名画で読み解くイギリス王家12の物語』が光文社新書で発売されました!ただいま、浅野書店では『怖い絵展』ミニフェア開催中です。 pic.twitter.com/GFirsnyYvj
— 浅野書店 (@asanoshoten) 2017年10月17日
実はめちゃくちゃ売れているシリーズものの書籍がきっかけなんですね☆
怖い絵展でぜひおさえておきたい3作品
レディ・ジェーン・グレイの処刑
今回の最大の注目作でもある
ポール・ドラローシュの大作
《レディ・ジェーン・グレイの処刑》
何と縦2.5m、横3mにもおよぶ、大作で日本初上陸
〈上野の森美術館〉で開催中の「怖い絵」展。特別監修した中野京子さんの解説を読むと、さらに背筋が凍ります。https://t.co/40hpVL4eC2#怖い絵
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) 2017年10月17日
レディ・ジェーン・グレイとは??
数奇な縁でイングランド史上初の女王として即位したが、在位わずか9日間でメアリー1世により廃位され、その7か月後に大逆罪で斬首刑に処された。まだ16歳の少女のこと。
《絵のポイント》
・血を吸うために藁(わら)が撒いてある。
・純白のドレスは自分の潔白と無垢な少女のイメージを表現するため。
・左に、背中を見せて泣く待女とその下には失神しかける待女。彼女の膝にはジェーンのマントと宝石類が置かれている
・右側には大きな斧を持った男。
クレオパトラの死
ゲルマン・フォン・ボーン
《クレオパトラの死》
出典:https://casabrutus.com/art/51898/3
クレオパトラとは??
クレオパトラ7世フィロパトル 紀元前69年 - 紀元前30年8月12日)は、古代エジプト、プトレマイオス朝最後のファラオである。
《絵のポイント》
クレオパトラといえば、自分で毒をもりその生涯を絶ったことで有名ですが、
最後までどうやったら自分が綺麗なまま死ねるかを、奴隷の命を使って実験を繰り返した結果、アスプコブラという毒蛇を使った背景がこの絵に描かれているみたいです。
奴隷の命を犠牲にしてまで美しいまま死にたいという美への執着という背景を知ることでこの絵の見方も変わってきますよね!!
切り裂きジャックの寝室
ウォルター・リチャード・シッカート
《切り裂きジャックの寝室》
出典:https://casabrutus.com/art/51898/3
切り裂きジャックとは??
5人の娼婦を惨殺し、19世紀末のロンドンを震撼させた殺人鬼「切り裂きジャック」。犯行予告を新聞社に送りつけ、被害者を切り刻むという劇場型の猟奇的な犯罪はいまだ未解決だ。
《絵のポイント》
・この絵を描いたリチャード・シッカートという人物が容疑者という説があるということ。
・この絵もジャックが住んでいたという噂のある部屋をわざわざ借りて、そこを描いている。
まとめ
3つの代表的な作品を解説してきましたが、この他にも今回の怖い絵展では
何と約80点をテーマごとに展示中☆
ちなみに展覧会ナビゲーターそして音声ガイドを担当しているのは
映画やドラマでも活躍中の人気女優
“吉田羊さん”
ということで音声ガイドを利用すればさらに怖い絵展を楽しむことができそうですね☆
会場時間・チケット情報
東京会場:上野の森美術館東京会場:
上野の森美術館東京都台東区上野公園1-2
■会期2017年10月7日(土)~12月17日(日)
※会期中無休
■開館時間:午前10時~午後5時
■チケット料金 当日券 前売券または20名以上の団体割引料金
一般 1,600円 1,400円
大学生・高校生 1,200円 1,000円
中学生・小学生 600円 500円
小学生未満 無料
チケット取り扱い
■チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/kowaie/0570-02-9999[Pコード:768‐416]店頭販売:チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK・サンクス
■ローソンチケット:http://l-tike.com/kowaie/0570-084-003[Lコード:34248]店頭販売:ローソン、ミニストップ
■イープラス:http://eplus.jp/kowai-e/店頭販売:ファミリーマート
公式Twitter
怖い絵展に関する記事はこちらも↓↓