
美容クリエーターのSHOTA(@favor)です♪
秋冬のファッションに取り入れたい“ニット帽”
せっかくかぶるならオシャレに見せたいですよね??
その為にはヘアスタイルとのバランスも大切☆
そこで今回はニット帽に似合う自分でも簡単にできるヘアアレンジのやり方を
・インスタグラムのコマ割り写真
使って
・初心者向け
・中級者向け
・上級者向け
の3つに分けて
美容師がレクチャーしていきますので、ぜひ!参考にして秋冬のファッションに積極的に取り入れてもらえればと思います☆
ニット帽なしでも普段から活用できるアレンジ方法にもなっているので、参考にしてみて下さいね♪
記事のもくじ
初心者さん向け
シニヨン✖︎くるりんぱミックスで作るラフで こなれた大人スタイル
・アクセントにヘアアクセを使うとよりオシャレに☆
・初心者さんでも取り入れやすいくるりんぱをくるくるまとめるだけのお手軽スタイル
ダブルくるりんぱで作るカジュアルキュートスタイル
・髪を上下に分けてそれぞれくるりんぱをして毛先は丸めるだけでオシャレに☆
・もみあげに少し後れ毛をアクセントで残してあげるとこなれ感が出てバランス良くなります♪
中級者さん向け
トリプルくるりんぱで作るシンプルなシニヨンスタイル
・くるりんぱを3つ組み合わせて、ニット帽から少しのぞくボリューミーな毛束感が大人っぽさを演出☆
・好みで後ろにバレッタなどをつけても可愛いですよ☆
・ニット帽を脱いでも崩れにくく、そのままでもオシャレなアレンジを楽しめます
三つ編みで作る大人の上品シニヨンスタイル
・バックは大胆にゆるく三つ編みをすることによってニット帽から見える毛束感がオシャレに☆
・ニット帽はカジュアルに寄りがちだけど、パールバレッタなどを使うことで上品さも楽しめる大人向けスタイルに☆
上級者さん向け
ツインテール風リボンアクセを組み合わせた キュートスタイル
・三つ編みを2つ作り、ツインテール風に仕上げたデートなどの特別な日にしてみたい凝った風なデザインがポイント
・三つ編みを作って丸めたシニヨンを左右にバランス良く見せるとグッド!!
シンプルなツイストポニー片寄せスタイル
・複雑そうに見えるけどシンプルな工程がポイント☆
・あくまでニット帽がメインの目立ちすぎないヘアアクセでバランスを取りましょう☆
まとめ
今回は秋冬のオシャレに欠かせないニット帽に似合うヘアアレンジの方法をご紹介させて頂きした。
内容を簡単にまとめると
最初は比較的、自分でもマネしやすい、
“くるりんぱ”をベースにアレンジを楽しみながら
慣れてきたら“三つ編み”などを組み合わせていくのがオススメです☆
シンプルな構成のアレンジとなっているので、
ニット帽以外のかぶりものでも取り入れやすいスタイルとなっているので、ぜひ!参考にしてみてくださいね☆
その他のヘアアレンジ関連記事はこちらも↓↓