
美容クリエーターのSHOTA(@favor)です♪
テレビドラマや映画にCMなどで大活躍中の
広瀬すずさん
2019年春にはNHKの連続小説の記念すべき100作目にあたるテレビ小説『夏空-なつぞら-』のヒロインが決定するなど、女優さんとしても注目を集めてますね☆
そして10代を中心に20代前半までのティーンと呼ばれる世代から圧倒的に人気なのが広瀬すず風ヘアスタイル♪
すずちゃんのこの髪型の期間
短かったけど、好き〜〜!#広瀬すず pic.twitter.com/ru8ZuS8DUN— すざくら (@s_u__r_a) 2018年5月20日
ちなみに広瀬すずさんをはじめ…世代を問わず多くの芸能人やタレントの中でも人気なボブヘア☆
世代によってその作り方で印象は変わってくるのですが、その中でも広瀬すずさん風のボブは若い女子から圧倒的な支持を受けているみたい。
じゃあなぜそんな人気なのか??ってことで今回は
・広瀬すずさんに学ぶ、可愛いショートボブから最新の髪形の作り方と、人気の秘訣
を現役美容師が解説していきますので参考にしてみてね♪
記事のもくじ
オーダーの多い芸能人・タレントがしているボブヘアの似合わせ術
さっきもちらっと伝えたように、人気のタレントさんや芸能人に多いボブヘア。
その中でも世代別に好まれるパターンがあるので軽く紹介していくと
タレントボブは世代別に3パターンに分かれる
学生・OL世代
丸みやハネ感、長めやウェーブなど…バリエーション豊かなボブ
その中でも人気なのが
・本田翼さん
・乃木坂46西野七瀬さん
大人世代
ツヤ感のある上品ボブが大人女性の心をつかむボブ
その中でも大人女性に人気なのが
・米倉涼子さん
ティーン世代
前髪あり、内巻きぎみのボブにオーダーが集まる
若い女子たちに人気なのが
・欅坂46平手友梨奈ちゃん
だったりと、世代別に似合わせるポイントがあり、特に人気のタレントさんをピックアップしてみたけど
その中でも今回注目している広瀬すずさん風のボブはティーン世代に当てはまるよ☆
ティーン世代に人気の髪形の特徴とは??
10代から20代前半の女子に特に人気の形は
・前髪ありの内巻きベース
『バング(前髪)』と『内巻き』
この二つは必ず抑えておきたいポイントだってことだね☆
さらに、広瀬すずさん風の髪型には大事なポイントがあって…
広瀬すずさんの髪型がティーン世代から絶大な人気の誇る理由は??
#hirosesuzu #suzuhirose #広瀬すず #19 #히로세스즈 @suzu.hirose.official #spitz #スピッツ #歌ウサギ @sensei_movie1028 #先生! #先生好きになってもいいですか #生田斗真 #森川葵 #健太郎 #制服 #竜星涼
『バング(前髪)』と『内巻き』
の基本は抑えつつも、広瀬すずさん風に欠かせない髪型の特徴として
・黒髪でも重く見えない軽やかスタイル。
・ティーンだけど少し大人っぽさをちらっとのぞかせるデザイン
この2つは広瀬すずさん風のヘアスタイルを叶えるためにはめちゃ大事☆
まず、ティーン世代といえば中学生や高校生が中心だから学校の校則問題があるよね??それによって
カラー・パーマ・スタイリング禁止!!
でも髪型は少しでも可愛く…オシャレに見えるように楽しみたい!ってことで、学校の校則の中でも楽しめるヘアとしてはまさに広瀬すずさんの黒髪だけど可愛らしいヘアスタイルが自然と人気になるんだよね☆
さらにいえば、広瀬すずさんももうすぐ20歳…可愛らしいだけではなくて、
年齢に合わせて大人の要素を少し取り入れることもポイント☆
ってことで、ここからは
広瀬すずさん風のヘアスタイルの作り方やオーダー方法解説していくよ☆
広瀬すず風ヘアスタイルのオーダー方法と作り方レシピ
ポイント1
黒髪のツヤが生きる内巻きストレート
ポイント2
目上の長さに設定した直線的なフルバング
・黒髪ストレートが正統派で可愛いシンプルなワンレングスミディアムボブ
ってネーミングが1番しっくり来るかな。
髪の質感も大事で、うるおいとツヤとさらさら感の三拍子揃ったナチュラルボブは
清楚な雰囲気作りにはめちゃ大事☆
カット
・カットはアゴより下の長さで内巻きにワンカールするぐらいの長さが1番まとまりやすくて扱いやすい。
ミディアムボブにちょっぴりレイヤーの入ったスタイル
前髪はお顔立ちに似合わせて量感や長さを微妙に調整してあげるのがポイント
カラーリング
・広瀬すずさんの髪型を叶える為に外せないヘアカラー
基本的には黒髪
だけども、
髪色が自由な人は
6~8トーンの深みのあるブラウンでツヤ重視な色だと雰囲気に似合いやすいかな。
真っ黒は嫌だけど、暗髪を楽しみたいって人は
5~7トーンの暗めのアッシュを選択してくすんで暗髪にすると暗いけど透明感のあるカラーが楽しめるよ☆
パーマ
今までナチュラルでストレートな質感のボブを楽しんできたって人にオススメなのは
ナチュラルパーマで適度な動きを楽しむボブなんかが個人的にはオススメ☆
コテで巻いたりなど、自分でアレンジできればいいけど、ボブって意外とアレンジが難しかったりするから、
でも動きが欲しい!って女子はニュアンスパーマでカジュアルな質感をプラスしてみよう♪
スタイリング
#hirosesuzu #suzuhirose #広瀬すず #19 #히로세스즈 @suzu.hirose.official #nylon #magazine #雑誌 #offshot
いつもスタイリングして雰囲気を変えて楽しみたい!
って女子にはまさにボブと相性の良い旬な切りっぱなし風のボブちっくな外ハネスタイリングが良いかな☆
一気にオシャレでカジュアル感な雰囲気を楽しめるからボブにしたら1度はチャレンジしてみよう♪
・ボブのスタイリングに欠かせないアイテム
艶やかなストレートも楽しめて外ハネも作るならストレートアイロンは必須☆
ホリスティックキュアってなんなの??って人はこちらを参考に↓↓
外ハネスタイルにも艶やかなストレートの質感作りは旬なオーガニック系のオイルが相性抜群☆
エヌドットってなんなの??って人はこちらを参考に↓↓
スタイリングするならこちらの動画が参考になるよ☆
アレンジ
佐野ひなこちゃんはツーショット撮ってないのかなぁ。 #hirosesuzu #suzuhirose #広瀬すず #19 #히로세스즈 @suzu.hirose.official #girlsaward #ガールズアワード #佐野ひなこ
ボブでも可愛いアレンジもしたい!って女子は
広瀬すずさんのようなハーフアップのお団子スタイルなんかも自分で簡単にできるからオススメ☆
スポンサードリンク
広瀬すず風ヘアのお顔立ち別、似合わせ攻略テクニック
と、ここまで広瀬すずさんの髪型をオーダーする時のポイントと作り方を解説してきたけど、
最後のスパイスとして抑えておきたいのが骨格問題。
ボブは似合えば周りからも好評で素敵になるけど、骨格を無視したボブは失敗の原因になるんだよね。
ボブにしたことある人なら1度は経験したことない?
『なんか…思ってたのと違う…。』
そんな失敗を成功に変えるためにお顔立ち別に似合わせる方法をこっそり教えていくよ☆
エラ張りさんに似合わせるには??
・長さはあご下
・前髪の幅は狭く
エラを隠すためにはあご下の長さにするのが必須
さらに前髪は幅を狭くしてすぐ横の前髪を広くして丸みを強調することでエラの角張った印象を緩和してくれます
逆三角形さんに似合わせるには??
・前髪はワイドバングに!
前髪の横幅を広く作り、。奥行きを感じるようにスキ間を作るのがポイント。
全体の長さはあごより上に。
耳後ろのボリュームを出すことで輪郭をカバー
面長さんに似合わせるには??
・前髪は幅を広く取り、横長の印象を意識
前髪を広く見せるのがポイント。
高さも控えめにし、唇ぐらいの長さの短めボブにしたほうが縦長感も弱まる
丸顔さんに似合わせるには??
・前下がりのレングスでシャープに
丸顔さんは前下がりで顔周りにシャープ感を出すことで丸い印象を緩和してくれるのがポイント。
前髪は直線すぎると丸さが目立ってしまうので横にいくにつれて緩やかで適度な丸み感を
まとめ
と、最後にお顔立ちに似合わせるポイントを解説してきたけど、ここは本当に大切なので、参考にしてみてね☆
最後に広瀬すずさん風の最新ボブの作り方とポイントをまとめると
ざっくりまとめるとこんな感じですね。
というわけで、ティーン世代から圧倒的人気の広瀬すずさんの髪型には
細かいポイントが隠されていて、それがミックスされて可愛いを作っているので、
ぜひ!今回の記事をボブヘアを楽しむための参考にして頂ければと思います☆
最後までご覧いただきありがとうございます!!
理想のヘアスタイルを手に入れる人気の髪型はこちらも参考に↓↓