
こんにちわ。管理人のSHOTA(@favor)です♪
突然ですが…今の前髪に満足していますか??
下ろして楽しんでいる方も…現在、頑張って伸ばしている方も…長めの前髪を楽しんでいる方も…
今よりもっと魅力的に見えて小顔効果も楽しめる前髪に出会ってみませんか??
そんな見た目の印象を左右する、ヘアスタイルの命とも言える前髪をお顔立ちに似合わせて楽しむポイントを僕なりに解説していきます☆
骨格に似合わせる事で、小顔に見えたり、今よりももっと魅力的に自分を見せることもできるので、
ぜひ!ご参考にして頂ければと思います(^O^)
それでは早速!見ていきましょう♪
記事のもくじ
■丸顔さん
特徴幼く見えがちな丸顔さん
☆前髪なし、伸ばしかけの場合…
少し大人っぽさを取り入れながら伸ばしかけの前髪を楽しむならセンターパートがオススメ☆
縦長感を強調する事で丸みのあるフォルムを大人っぽく♪
☆前髪ありの場合…
おでこの肌をチラ見せする事で縦長な印象がアップ☆前髪以外はフェイスラインをカバーしながら作りましょう!!
前髪は縦の抜け感を意識しましょう☆
■逆三角形顔さん
特徴オデコが広めで顎がほっそりしていてきつい印象に見られがちな輪郭の逆三角形さんには柔らかな曲線の斜め前髪がベスト☆
☆前髪なし、伸ばしかけの場合…
斜めに分けて毛先はカール感のある質感がベスト☆
それ以外の髪も全体的に丸みのあるフォルムにするとやわらかい印象になります!!
☆前髪ありの場合…
毛先にカールでふんわりした前髪がベスト☆
幅は狭め
■ベース顔さん
特徴エラが気になるベース顔さんは輪郭を隠してシャープに見せるのがポイント☆
☆前髪なし、伸ばしかけの場合…
パーマをかける・もしくはコテで巻いてゆるい曲線のパーマっぽい質感でさりげなく隠しましょう
☆前髪ありの場合…
内側のフォルムをひし形のシルエットに作ると似合わせやすいですよ☆
パッツンはNG!隙間を作って軽やかな質感に♪
■面長顔さん
特徴地味に見えられやすかったり、実年齢よりも老けて見えてしまいがちな大人っぽいお顔立ちが特徴の面長顔さん
☆前髪なし、伸ばしかけの場合…
伸ばしかけや長めの方はそのまま下ろすのではなく、カールさせてぱっつん風に☆
前髪以外はストレートよりもふわふわっとボリューム感のあるフォルムがさらにお顔立ちをカバーして、バランスの良い小顔に見せてくれます☆
☆前髪ありの場合…
幅は広めで。なおかつ少し重いぐらいの質感がピッタリです
前髪は横の髪と繋げるとなおGOOD!
ワイドな前髪で小顔に見せる☆
縦長の印象を和らげるように横に長いワイドな前髪にしましょう♪
まとめ
如何でしたか??
ヘアスタイルを楽しむうえでとっても大切な前髪☆
ほんの少しの長さの違いで、周りから見られる印象も変わってくる大切な部分だからこそ、自分のお顔立ちに合わせた前髪を楽しんでもらえたらと思います♪
今よりももっと魅力的に見える前髪を手に入れて魅力度をアップさせていきましょう☆
その他の前髪似合わせ記事はこちらも参考に↓↓