
髪のデリケート担当ジュンイチです。
今回はアートネイチャーで体験できる増毛キャンペーンは一体どんな内容なのか?ネット予約の申し込みから当日来店までの流れを僕の実体験をもとに写真解説付きでお届けしていきます。
さらに気になる値段やサービスの仕組みなど、あなたの気になる薄毛の部分にはどの増毛体験コースが適正なのか?が分かる適正シートもご用意したので参考にしてみてくださいね。
ちなみに今回は男性目線ではありますが、レディースアートネイチャーも同じような仕組みになっているので、女性でも参考となる内容になってます。
記事のもくじ
アートネイチャーの増毛体験で髪と向き合うきっかけが作れた。
あなたも髪の薄さが原因でさまざまな悩みに直面していたりしますか?
僕は年齢とともにソリコミ部分から薄くなっていて
などが特に気になり、解決の糸口になればと思いアートネイチャーの増毛体験に行ってみました。
結論から伝えると
増毛体験では薄毛の根本的な改善は叶わなかったけど今の自分の髪の状態をちゃんと知れたことで、具体的な解決策が分かり、未来に少し希望が持てるようになったことが1番の収穫でしたね。
この“ちゃんと”っていうのがすごく大事で薄毛は気にしているのに自分の頭皮や髪が実際にどんな状態なのか…ていうことに向き合わずにどこか避けていたんですよね。
後ほど説明しますが、今回の体験ではマイクロスコープで200倍に拡大した自分の頭皮をモニターを見ながら実際に確認できるヘアチェックも含まれているので、自分の髪や頭皮の状態とちゃんと向き合うことができたのも大きなポイントです。
では実際に申し込みから当日までの流れを見ていきましょう。
アートネイチャー増毛体験の申し込みから当日の来店までの流れを写真付きで解説。
ネットからの申し込み方法
アートネイチャーの公式サイトを開くと
『無料増毛体験お申込み』というメニューがあるので、選択すると『申込みフォーム』が記入できる画面に変わるので、
コース選択・サロン選択・ご希望の日時・お客様情報入力
それぞれに記入していきましょう。
増毛体験には5種類のコースから選択
マープリボーン日常体験
増毛ファーストコース
100本無料増毛体験
その他の増毛の無料お試し体験
ヘアチェック・その他のご相談
があるのですが僕は生え際のそり込み部分を改善したかったので
・1万円で1000本の増毛体験ができる
『増毛ファーストコース』を選択しました。
※ちなみにコースは当日のカウンセリングで適したコースも提案してくれて、変更もできるので分からなければ『ヘアチェック・その他のご相談』を選択しましょう。
メールでご予約・ご来店日時の確認。
全て記入して予約を確定させると登録したアドレスにお知らせメールが届くので確認しておきましょう
予約当日の注意点から来店に至るまで
特に持って行くものはないですが、できるだけ自然な髪の状態を見てもらうためにワックスやスプレーなどのスタイリング剤はつけない方が良いですね。
僕が今回、体験した店舗はアートネイチャー新宿本店です。
アートネイチャー新宿本店
アートネイチャーなどのサロンに行くこと自体が僕も初めてだったので、ドキドキしながら来店。
名前を伝えると、さっそくカウンセリングルームへとご案内。
部屋は全て完全個室になっているみたいでプライバシーが守られてる感がありましたね。
(受付に綺麗なお姉さんが居て、色んな人に見られたら…みたいなイメージがあったので、このへんの配慮は地味に嬉しかったです)
待つこと5分、毛髪診断士の先生が登場。
(実際は男性でしたが記事に華を添えるため女医の設定でいかせてください笑)
アートネイチャー増毛体験のカウンセリングで行われる3つの内容と仕組みは?
頭皮チェックシートの記入
まずカウンセリング前に『頭髪チェックシート』を渡され細かい内容を記載していきました。
そしてカウンセリングが始まり、
・どの部分が1番気になるのか
・何年前から薄毛が気になり始めたか
・普段のスタイリング
など、細かい質疑応答が続き
髪のヘアサイクルの仕組みを説明
次に髪のヘアサイクルについての説明があり
・約2年〜4年周期で男性の髪は生え変わっていく。
※ちなみに女性は5〜6年。
※上の図の赤丸で囲った部分で抜け落ちてしまう。
たしかに振り返ってみたら4年前ぐらいは仕事を変えて環境が変わったことで大きなストレスを感じてた事を思い出したので、納得。
マイクロスコープで頭髪診断
参考:アートネイチャー
次にマイクロスコープで200倍に拡大された頭皮をモニター越しに先生と確認。
・頭皮の状態
・毛穴の状態
・抜け毛の状態
をそれぞれチェックしました。
ちなみに健康的な髪と薄毛進行中の髪を見比べてみるとこんな感じです。
健康な髪→青白い、太さがある、襟足や後頭部
老化している髪→黄色っぽい、細い、毛穴づまり
僕も後頭部や襟足は問題なかったのですが、気になるそり込み部分は薄毛が進行している状態。
さらにつむじ周りも放っておくと薄毛が悪化するサインが出ていると診断されました。
とカウンセリングから頭皮チェックまでを終えて先生から今回の増毛体験コースのアドバイスがあり、希望していた
『増毛ファーストコース』
から
『100本無料増毛体験』に急きょコースを変更。
その理由を説明されると増毛体験キャンペーンの仕組みが理解できたので解説を続けていきます。
アートネイチャー増毛体験キャンペーンの仕組みと部分別適正シート
アートネイチャーで体験できる増毛方法『マープリボーン』とは?
アートネイチャーにはがあり、簡単に説明すると
・今ある髪に人工毛を結びつける手法のこと。
増毛体験では3種類のマープ方に分かれていて
シングル→自毛一本につき2本結ぶ
ダブル→自毛一本につき4本結ぶ
トリプル→自毛一本につき6本結ぶ
薄毛が気になる部分別にそれぞれ適する方法に分かれているとイメージして頂ければ分かりやすいですかね。
増毛体験コースの部分別適正シート
先生が写真で説明してくれたのですが
僕のようにそり込みなどの生え際部分の薄い髪に6本結んでしまうと
・自毛に負担がかかる
・不自然な仕上がりになりやすい
とのことで、『100本無料増毛体験』に変更になったわけです。
体験に行かれる際はこのシートを参考にしてみてくださいね!
アートネイチャー増毛体験の施術内容と仕上がりの感想
次にカウンセリングが終わり、『100本無料増毛体験』の施術がスタート。
ここでは先生に代わり、施術をしてくれる美容師さんが登場。
(気さくなお兄さんで雰囲気が良かったですね)
参照:http://lime-project.com/kamigenki00/category4/
※実際はこんな感じのイメージです。
シャンプー台に寝かされて時間にして20分〜30分ぐらい施術していたと思います。
(施術中はときおり、チクっとはしましたけど、ほぼ快適に過ごせた印象でした。)
最後に美容師さんがマープ方でつけた長い毛束を髪の長さに合わせて切ってととのえたところで施術終了。
仕上がりの感想としては『よく見れば分かる』的なレベルで100本ならではの物足りなさを感じはしましたが、施術前に比べたら増えた実感を持つこともできたので、体験としては満足のいく結果になりました。
※写真は100増毛後のアフター。赤く囲った部分に施術しました。
増毛体験アプリで事前にシュミレーション
ちなみに100本ってどれぐらいなのか…ってなかなかイメージしづらいですよね?そんな時はアートネイチャーが開発した『ビューティーアップ』という自分の髪に増毛した時のシュミレーションが体感できるアプリがあるので紹介しておきますね
薄毛を代表して増毛体験後の気になるQ&Aを先生に質問してみた
アートネイチャーと本契約する場合の合計費用や毎月のコストは?
僕の場合だと、気になる剃り込みの部分を徐々に増毛する流れが最適みたいで、出された見積もりはこんな感じです。
(※見えにくかったらすいません汗)
あくまで僕の場合の見積もりなので、増毛・育毛・ウィッグや悩んでいる内容によっても値段はバラバラだと思いますので、参考程度に見てもらえればと思います。
先ほどの写真の内容を改めて説明すると2パターンの提案があり
①増毛で使える合計本数
②アートネイチャー『マープシリーズ』そり込み増毛の場合の月々の支払い額
③増毛後の店舗内でのメンテナンス費用
④合計費用
つまり、最初に決められた増毛分の本数をお金で買い取るようなイメージだと思ってもらえれば分かりやすいと思います。
決められた本数を1ヶ月〜2ヶ月に1度来店して徐々に増毛していく仕組みになっているんですね。
例えば、
・同窓会や結婚式が控えているので多めに増毛しておきたい!
・夏は海に行くからいつもより多めに増毛しておきたい
など、イベントに合わせていつもより本数を多めに増毛する…なんてこともできるみたいです。
購入した本数を使い切る期間や目安は?
僕の場合でいうと剃り込み両部分を1ヶ月に100本ずつ計200本を使用したとして
12000本の場合→5年間
16000本の場合→7年ちょい
で使い切れる計算になりました。
部分や本数によっては多少、前後するとは思いますが、基本はこれぐらいという目安です。
あくまで自毛に結ぶつけるので薄毛の根本的な改善には繋がらない!
冒頭でもおつたえしたように、マープ方は今ある自毛に結びつけて薄毛を目立たせない手法となるため、残念ながら薄毛の根本的な改善には繋がりません。
どちらかというと、エクステ感覚に近いので伸びてきて切ってしまうと最終的には元の状態に戻ってしまうので、僕自身は今回は本契約に至らなかったのですが、
アートネイチャーの増毛法はとても魅力的で直ぐにでも効果を実感できる薄毛対策としては高い評価をつけたいと思います。
まとめ
最後までお疲れ様でした。
今回はアートネイチャーの増毛体験について写真解説付きでレポートさせて頂きました。
マープ方はとても魅力的な増毛方法だと、身を持って実感をする事ができたて同時に薄毛の根本的な改善には繋がらないと判断して、僕は本契約を見送りましたが
『直ぐに効果を実感したい!』
『見た目だけでも多く見せたい!』
っていう人にはとてもおススメです!
最後に、今回初めて増毛体験を通じて自分の髪や頭皮と向き合うことができたおかげで、自分でもできる薄毛の改善策などが明確になったのが大きな収穫だと感じています。
なので、本契約はさておき、1度増毛体験に行って自分の髪と頭皮の状態を知り、先生にアドバイスをもらって“ちゃんと向き合う”きっかけ作りには自信を持って僕もオススメします!アートネイチャーの増毛法はとても魅力的で直ぐにでも効果を実感できる薄毛対策としては高い評価をつけたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
薄毛に関連する参考記事はこちらも↓↓