こんにちわ。管理人のSHOTA(@favor)です
ここでは安室奈美恵ライブチケットに関する様々な疑問や質問を解決する場所としてQ&A方式で
いつも僕のサイトをご覧頂いている方から実際に質問を頂きお答えしています!!
現在、質問数は252件を超えており、あなたの疑問や悩みもきっと解消されるはずですので参考にしてみてください。
最新の投稿では安室奈美恵の最後のステージとなるチケットボート経由の沖縄ライブフェスチケットの疑問や悩みも受付中ですので、気軽にご質問をお待ちしてます
この記事の内容としては
icon-asterisk ライブ公演会場の入場に関する疑問。
icon-asterisk 同行者に関するお悩み
icon-asterisk チケボに関するお悩み
icon-asterisk チケットに関するお悩み
icon-asterisk その他のライブに関連する疑問
などを中心に実際に僕の方にコメントで質問があった内容や相談窓口に寄せられた質問などの回答をメインに
安室奈美恵2018年ライブチケットに関する、よくある質問Q&A
という形でまとめているので参考にしてね☆
安室奈美恵2018年ライブチケットなどに関する相談窓口を作りました
こちらで頂いたご質問やご相談内容は解決策とともにこの記事の
『安室奈美恵2018年ライブチケットに関するQ&A』のページで共有させて頂きますので
ご協力お願いします。
1人でも多くの人が当日のライブを何の不安もなく心から楽しめることを僕も願ってます☆
安室奈美恵ライブ沖縄ファンイベントに関する最新のQ&A
安室奈美恵花火ショーに申し込み、当選したのですが未だに電子チケットが届いていません。待っていても大丈夫でしょうか。
花火ショーのチケットは開催日2日前〜前日までに登録したアドレスにチケット配信の連絡がきますので、ご安心ください。
16日の応援上映に娘3歳と行く予定です。応援上映には身分証確認はないのでしょうか?
また、Wi-Fiしか使えないタブレットでもチケボに登録して入場できますか?その際、メールアドレスはGmailなどで作成すれば良いのでしょうか?
チケットボード経由のチケットなので、身分証の確認は必要になります。
Wi-Fiのみしか使えないタブレットは当日に会場でWi-Fiが利用できるかが分かり兼ねますので、確実に接続できる端末があると良いかもです。その際に登録されるアドレスはGメールでも大丈夫ですのでご安心ください。
9月16日の応援上映で、私と主人が、子どもの分も含めて3枚ずつ応募した所、両方のチケットが当選しました。定価トレードが実施されるとの事で、主人の当選した3枚をトレードに出品しようと思うのですが、その場合、トレード成立後、私の同行者として主人を登録ができるのか…
と不安になりまして相談させていただきました。
トレード出品は明日までなので、急ぎの回答をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
ご主人の申込者名義で当選した3枚をトレード出品後、同行者に旦那さんを指定することが可能ですのでご安心下さい
オークションで販売されてるチケットを購入しても当日入場は出来るんでしょうか?
チケットボード経由のチケットに関しましては登録した本人と登録した同行者以外の入場はできないので、オークションで売られていたとしても入場はできませんのでご注意下さいね。
安室ちゃんの9月15日開催のライブにチケットに申し込みました。
セブンイレブン特別先行抽選に申し込むと、チケットボード先行抽選にも申し込みはできますか?
9月15日に開催される安室奈美恵ライブ沖縄フェスのチケット申し込みの
・セブンイレブン会員限定
・チケットボード会員限定
両方への申し込みは残念ながらできませんのでどちらか一方からの申し込みとなりますのでご注意ください
2018.8.15に行われる、アムロちゃんライブの身分証明証の件でお聞きしたいのですが、免停になってしまい、免許証もなく、マイナンバーカードやクレジットカード写真付き申請も試みたものの、ライブ当日には間に合いそうにもありません。
どうしたらいいのでしょうか?
免許証以外では写真付きの証明書が必須となっており、それ以外の身分証が許可されないので当日、沖縄に行っても入場で止められて入れない悲しい結果になってしまいます。
運転経歴証明書なら大丈夫ですのでご用意ができれば 運転経歴証明書が1番間にあう可能性があると思います。
安室奈美恵2018年ライブチケットに関する相談窓口からのご質問Q&A
はじめまして!!
教えていただきたいのですがパスポートが旧姓になっており変更届けをだし今の苗字に変更の印鑑が押してあります、しかし住所が旧住所になっています、チケットボードの住所を旧住所に変更すれば大丈夫なのでしょうか((T_T))?
入場ゲートで提示する予定の身分証と同じ住所であることが望ましいので、もし住所に違いがあるようでしたらチケボのマイページで変更をして頂ければ問題なく入場できますのでご安心ください。
明日2日に同行者として行くつもりでチケットを妻に手配してもらいました。以前弟が登録してあったスマホを譲り受けて、そのままメールアドレスなど変更出来る部分は変更していたのですが本人確認があるとの事で名前やら生年月日など変更出来ない部分があり、再登録し直し以前弟が登録していたのを退会しようとしましたが、すでに同行者として登録されているため退会出来ません。調べてみるとチケットカスタマーに電話するよう指示がありましたがなかなか繋がらず明日に迫っているのでどうしたら良いものか返答お待ちしています。
ご質問ありがとうございます。
内容を確認させて頂きましたが、残念ながら申込者が指定した同行者さんは現時点で弟さんとなっており、今回のライブは同行者様の変更ができないために、入場が難しいかと思います。
もしまだ可能性があるとしたら当日に、チケットの入場カウンターで事情をお伝えして判断を委ねるしかありませんので、参考にして見て下さい。
チケットボードから受け取り可のメール設定をしているのですが、チケットボードからメールが来ません。
分配したメールが届かなくても、チケットボードマイページからチケットを受け取ることができるのでしょうか?
心配です。
申込者さんと同行者さんのそれぞれのチケットの受け取り方法はこちらをご確認下さい。
▼申込者様、同行者様のチケットダウンロードの操作方法に関しては以下よりご確認ください
http://tickebo.jp/about-tb/guide/guide08_01.html
▼同行者様への分配手続きの操作方法に関しては、以下よりご確認ください
http://tickebo.jp/namieamuro-faq/#b
チケットボードで、安室奈美恵ちゃんのチケットを取ったのですが、
当選した直前にアドレスを変えてしまったのです。
前のアドレスで、履歴!?が見れるのですが、すでに料金支払い済みで、ダウンロード出来ないです。
もう、行けないのでしょうか?
前のアドレスに電子チケットの配信メールが届いていると思いますので、そちらからチケットのダウンロードを操作することができますので確認して見て下さい。
dアカウント先行で当選したのですがdアカウントにログインすることができなくなってしまったのですが 諦めるしかないですか?? ドコモサポートセンターやドコモショップに行ってもロックを解除出来ずログインすることができませんでした。
dアカウントのトップページより、『IDやパスワードを忘れてしまった方』の対応ページがありますのでそちらから対応を進めていただければ解決するかと思います。
ドコモの回線をご契約されている場合
→
spモード接続の場合
以下をご準備のうえ、ロック解除のお手続きください。
- spモードがお使いになれる携帯電話または、mopera U接続端末
- ご利用の回線のネットワーク暗証番号
ロック解除方法
-
- Wi-Fiやテザリングでご利用中の場合は切断して下さい。
- 「dメニュー」にアクセスして下さい。
- ページ最下部の「dアカウントについて」を選択してください。
- 「dアカウント管理へ」を選択してください。
- 「ID/パスワードの確認」を選択してください。
- ネットワーク暗証番号を入力して下さい。
- ID/パスワードが表示とともに、ロックが解除されたメッセージが表示されます。
・ドコモの回線をご契約されていない場合
→ロック解除方法
「ID/パスワードを忘れた方」画面の「パスワードを再設定する」より、IDのメールアドレス宛に届く仮パスワードを使ってパスワードを再設定することで、ロック解除できます。
・それでもロックが解除されない場合
- 使用しているパソコン、タブレット、スマートフォンなどでdアカウントのID/パスワードを保存しているすべてのアプリやソフトをご確認ください。
- すべてのアプリやソフトにて自動的なログインにより、違うIDやパスワードを読み取ってエラーになっている可能性がありますので、お手持ちの携帯の設定からクッキーを削除して再度ログインをすると解消されるかと思います。
5/6生年月日を一桁間違えてました。西暦です。当日窓口で訂正可能ですか?写真付の身分証は持参して行きます。
生年月日の不備は当日会場スタッフさんに事情を説明して指定の身分証を見せて確認されれば大丈夫ですのでご安心ください。
子供の身分証明に住民票の写しを用意したのですが、2年前のものなどですが有効なのでしょうか?注意事項を見ると6ヶ月以内と記載されているところもあれば、住民票の写しとしか記載がない場合があり困惑しています。5/2のライブで新たに住民票を取りにいけません。お答え頂ければと思います。
ご用意頂く住民票は取得してから6ヶ月以内のものでなければ認められませんので、お近くの区役所や出張所でしたら30分ほどで取得ができますので対応してみてください。
6/3に夫婦で2枚当選したものです。最近になって、実家にてお留守番予定の子供たち二人がどうしても安室ちゃんの公演に行きたいと毎日のように騒ぎ泣き出すようになりました。もし、今後定価トレードが出た場合、チャンスがあるのであれば、子供たちの分を申し込みをしたいのですが、その際についての質問です。お分かりになる範囲で構いませんのでご回答どうぞよろしくお願い致します。 1.子供二人は携帯を持っていません。他の質問Q&Aで同行者が携帯を持ってない場合については拝見致しましたが、子供2名のうちどちらかが申込者となりますが、そもそもA、Bどちらも携帯を持っておりません。 申込者自体が携帯を持ってないケースは、そもそもチケットを申し込みできないのでしょうか。同行者が持ってない場合には、申込者が同伴して窓口に申込者と同行者の身分証明書を持参と書いてありましたが、そもそも申込者が携帯を持ってない場合には、申込自体ができないのでしょうか。 2.1でもし仮に定価トレードで当選した場合、子供は8歳と4歳で、親と離れて二人だけでライブ鑑賞させることが心配なので、親1人がそれぞれ子供を1人と一緒にいられるように、会場内で家族間で座席交換をしたいのですが、それはそもそも不可なのでしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんが、お手すきのときにどうぞご回答の程よろしくお願い致します。
回答 1。携帯がない場合ですと申し込みができません。親子さんの携帯で新しいアカウントを取得して申し込みは可能ですが、その場合、同行者登録に新しい携帯端末が必要になります。 2。会場内はブロックで入場が分かれていて、会場内での座席の交換は残念ながらできないので、あらかじめ待ち合わせ場所を決めたりなどの計画が必要かと思います。
5/6に行くのですが、 﨑と書くところを崎と入力してしまいました。 よく見ると身分証明書は「﨑」となってます。 同行者も同じように入力してます。 入場できるか心配です。
名前の漢字の不一致は当日、会場スタッフにその旨を伝えれば無事に入場できますのでご安心ください。
18歳以上なのですが顔つき身分証がありません。5月6日のライブで時間もありませんどうすればいいでしょうか、、、
一番、早く取得できる身分証としては①マイナンバーカード②住民基本台帳カードがあります。どちらも早めに手続きをすれば公演当日までに間に合いと思いますので、各役所に出向いて発行するのがベストな選択だと思います。
苗字が文字化けして登録出来ないのでカタカナで入力してます。ですが免許書は漢字です。常用漢字に置き換えられない漢字です。苗字はカク→赤の右側に、おおざとへんです。 左が”赤”、右がおおざと(郎の右側)今回5/6に行くのですが、入場できるか心配です。
当日、入場の際に指定された身分証を持参のうえで、現地スタッフにその事情を伝えて、本人確認が行われれば問題なく、入場できますのでご安心下さい。
申込者がチケット分配時に、同行者として登録していたアドレスではなく別のアドレスに分配した場合、同行者変更できますか?それとも、申込時と違うアドレスでは分配できないのでしょうか。
チケットの分配は申し込みの際に登録した同行者さんにしか分配できませんのでご注意ください
5月6日(日) 安室奈美恵さんのコンサートのチケットボードの生年月日を間違えてしまい、前日に窓口対応をする事は可能でしょうか。
チケボマイページからの生年月日の変更は行えませんが、公演当日にチケット窓口で指定された身分証明書を停止し、その旨を伝えれば問題ありませんので、ご安心下さい。
定価トレード期限が過ぎてしまっていますが、1人体調不良で行けなくなりました。 どうしたらいいですか?💦💦💦
定価とレートは期限が過ぎてしまった場合はチケットの出品ができません。なので残念ながらチケットはそのまま空席の状態のままになります。
こんにちわ。4/26の京セラでのライブに中学生の娘と行くのですがチケットを取った時に娘は携帯のアドレスで登録しています。 会場で娘の携帯と身分証明証を持参しますが保険証と生徒手帳を持っていこうと思いますが写真がありません。やはり住民票を持って行くほうが確実ですか?
写真がなくても、生徒手帳は証明書として効力があるので安心かと思います。もし不安でしたら住民票もご用意しておくとなおよいですね。住民票は個人でも家族でもどちらでも構いませんし、その日のうちにすぐに発行してもらえます。
チケットボード登録の際に生年月日の年の部分を間違えて登録してしまったことに後から気づいたのですが、マイページからの変更ができないうえに、電話がつながりません。どうしたらいいでしょう。
基本的に情報に大きな間違いがなければ当日、確認のさいにその旨を伝えて、身分証明書を提示すれば問題ありませんのでご安心ください。
同行者がいけなくなりチケットを払い戻したいです。(5/2の東京ドーム)
それでしたら、一週間前から定価トレードが行われますので、そちらで同行者様分のチケットを出品することで払い戻しができます。ただし100%ではなく、あくまで成立した場合に限りますので、実施されるまで待ちましょう。
申込者が行けなくなったので、定価トレードに出すことになったのですが、その場合同行者のチケット受け取りはどのようになるのでしょうか? 普通の場合と同様、申込者にメールが届き、申込者に分配してもらわないと受け取れないのでしょうか?
定価トレードに関しても通常のお申し込みと一緒で申し込み者様から新たに指定された同行者様に分配をしていただく形になりますよ。
4歳の娘と一緒にライブに行きます。指定身分証明書についてなのですが、住民票の写しと保険証を持って行く予定で、住民票ですが世帯全員記載された住民票を用意していますが娘一人の住民票が必要ですか?家族世帯全員記載された住民票でも入場できますか?
住民票に関しては個人でもご家族でもどちらでも大丈夫ですよ。
4月22日大阪の京セラドームチケット当選してお金も払ったんですが、電子チケットメールがまだ届いていなくて入場できるのか心配です。いつ届くんですか?
電子チケットは各公演日の前日から2日前までに携帯にご連絡が来ますのでご安心ください。
同行者の娘は携帯電話を持っていないので、自宅のタブレットで登録しました。 なのですが、最近タブレットの機種変更をしてしまい。。チケットボードに登録したアドレスが変わりました。 変更の手続きをしようとしましたが、こんなことになるとは思ってもいなかったもので、パスワードも覚えていません。 携帯電話未所持の同行者はダウンロードせず…… とありますが、このままでも大丈夫でしょうか? 身分証明の書類は全部用意ができます。
では申し込みをされたお母様の携帯から、チケットボードに登録したアドレスのアカウントを取得するか、ご自宅にパソコンがあれば、そちらから登録したアドレスのアカウントを取得すれば問題ないかと思います。 電子チケットは申し込み者様から同行者様に分配をするのですが、その際に同行者様もログインをして電子チケットをダウンロードすることが必須になります。
初めて抽選に応募して、5月のライブに当選しました^^ 娘が携帯を持っていなかったので、代わりに登録させてもらった同行者さん。いまはスマホを娘が持っているので、登録した同行者会員情報を娘のアカウントに変更する方法はないのでしょうか…
一度、同行者登録をされてしまうといかなる場合であっても同行者様の変更ができません。ゆいつ方法としては定価トレードで同行者様分のチケットを出品して新たに娘さんを同行者様に登録する方法となりますが、その際に隣同士の席になる可能性が限りなく低くなってしまうことは避けられませんので、参考してください。
同行者として当選したのですが、生年月日の年の部分を間違って登録していたことに気づき、チケットボードのインフォメーションに何度も電話しているのですが、全くつながりません。当日入場できるか不安です。
チケットボードのマイページから生年月日の登録情報の変更が行えますので、ご安心下さい。
チケットを知り合いに譲渡したいのですが方法はありますか?
チケットを知り合いに譲渡する方法は残念ながらありません。
スマホを持っていない小学生の息子のチケボー登録を、父親の名前でしてしましました。明日札幌ドームに行くのですが・・・チケボーからはどうすることも出来ないと言われましたが、本当に何も手立てはないのでしょうか。。 又、5/3東京ドームも当選しています。定価トレードに2枚を出品してから、2枚で再申し込みをできるのでしょうか?仕組みがいまいち解らず、困っています。
残念ながら札幌ドーム公演に関しては登録した同行者様しか入場できません。 東京ドームの定価トレードに関しては2枚のチケットを出品する場合はチケットは当選したまま新たにチケットがトレードされる仕組みです。その際に席が隣同士ではなくなってしまいますのでご注意下さい
チケボに登録した時と住所が変更しました。免許証を住所変更してしまったのですが、裏面に新しい住所が書かれてるのみで表面は登録した時の住所と一緒です。このままでは入場できないでしょうか?(><)
その場合でしたら身分証明書としては効力があるので問題なく入場できますのでご安心下さい。
質問失礼します。北海道公演のチケットが2枚余ってしまったので、定価トレードで出品しようと思ったのですが、期間を逃してしまいました。今後直前で定価トレードを行うかどうか、わかりますでしょうか⁈
定価トレードは一度しか実施されないので残念ではありますが、指定した同行者の方が行くしか選択肢はありません。
去年で切れてる免許証では無理でしょうか?他の証明書は、間に合わないのですが…。
免許証が切れている場合は直ぐに用意できるものとしてマイナンバーカードがあれば問題なく入場できますよ。
自分の名前を漢字では無くひらがなで登録してしまった場合はどうなりますでしょうか?
ひらがなの場合でも、入場の際にしっかりと身分証明書を見せて確認されれば大丈夫ですのでご安心下さい。
同行者がクレジットカード持ってなかったら、どうしたらいいですか?
申込者が基本的にはクレジットで枚数分を決済する形になっているので大丈夫ですよ☆
基本的には公演2日前~前日までに届く予定となってますので 14日公演分に関しましては12日~13日に配信を予定していると思います。
2人で行こうとしてたんですけど、申込者が行けなくなった場合同行者のみで行けるんでしょうか?
同行者様のみでのライブ参戦は可能です。電子チケットが申込者様にメールで連絡が来るので、同行者様に分配作業を行い、同行者様の携帯に電子チケットが届くので、当日身分証などをご用意しての入場となります。
安室奈美恵さんのチケットが当選したのですが、一緒に行きたい娘のスマホが申込時チケボに登録できなかったので息子のスマホで息子名義でチケボに登録して同行者にしたのですが娘に変更は可能でしょうか?
今回の安室奈美恵さんのライブは同行者の変更がいかなる場合であっても変更ができないので、娘さんへの変更は残念ながら難しいです。 可能性としては息子さん分のチケットを定価トレードに出品して新たに1枚申し込むこともできますが、その場合は席が隣同士になることが難しいのですが、そちらもご検討してみて下さい。
質問が重複していたらすみません。友人と行く予定で申し込みしたのですが、友人が仕事で行けなくなりました。娘がどうしても行きたいというので代わりに娘と行きたいと思っています。ですが同行者の変更ができないとのことで定価トレードを使うしか方法は無いようなのですが、娘は小学生低学年です。もし定価トレードで成立したとしても私と席が離れてしまうと…何万人も居る会場で娘と離れてしまい迷子になってしまわないか不安です。地方から観戦に行くので迷子になってしまうと不安で不安で。 でも娘は楽しみにしています。 ちなみに娘は携帯を持っていません。こういう場合でも定価トレードでの方法、席が離れてしまうのはまぬがれないのでしょうか?それとも他に良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
1番の理想は公演直前に行われる直前受付で2枚分のチケットの申し込みをして当選すれば隣同士の席になることが可能です。 そして定価トレードで手持ちの2枚のチケットを出品するのが1番良い方法かと思います。
質問失礼します。 札幌ドームのライブに行く予定でしたが、恋人と別れたため、別な方と行こうと思うのですが、このような場合、わたしがするべき行動はどのようになりますか? チケット購入の際には、わたしがコンビニで支払いました。 お忙しいところ失礼します。
ご質問ありがとうございます。同行者の変更はどんな事情があろうと変更はできないみたいですので、札幌ドーム公演の1週間前から実施される『定価トレード』にチケットを出品するのが理想かと思います。 もし仮にご本人様お一人で参戦される場合は1枚を出品。どなたか一緒に行かれる方がいるなら、定価トレードでチケットの申し込みをあらたに購入する流れとなります。ただ、席に関しては隣同士になる可能性は低いのでそこだけはおさえておくと良いかもしれません。
私のチケットボードの登録を友人がしたので私下の名前がひらがなで登録されていますT^T下の名前を漢字に変更出来ますか?
チケボからの登録情報で変更が可能なのは『苗字』と『住所』だけとなっており 、性別や名前・生年月日の変更は行えませんが、名前がひらがな表記の場合は当日会場でその旨を伝え、身分証を見せれば問題ないですよ☆
チケットボード登録は私名義dアカウントは主人の名義なんですが私はライブに参戦出来ませんか? 当選後dアカウントを私に変更可能なのでしょうか?
すでに当選されているのでしょうか??もし当選されている場合の登録変更は基本的に行えないと思いますので当選された公演日がまだ先の話であれば直前受付・定価トレードからの申し込みで新たにチケットを入手する方向が適切ですので参考にしてみてください。
明日…ヤフオクドーム公演に行きます。自分が車椅子を使用しています。昨日やっとチケットメールが来て今日…センターの方に問い合わせたら全く繋がらない状態です。当日にて対応してくれますか?
公演会場のチケット入場カウンターで会場スタッフさんがしっかりと手配をしてくれると思いますので大丈夫ですよ。お気をつけて楽しんで来て下さいね☆
dアカウント登録内容とチケットボードの登録内容が違うのですが、入場の際の確認はどちらで行われますか?
dアカウントの先行予約はチケボではなくdアカウントの登録内容が優先されますので、そちらの登録情報に不備がないか、当日身分証明書との相違はないかを今一度チェックしておくと良いかと思います。
チケボに会員登録する時に 旧字体で登録したのですが 免許証と字体が違う場合 入場できなくなりますか?
字体に関しての違いは問題なく入場できると思います。他に不備がないようにだけはしていきたいので、他に見逃しがないかだけ確認しておきましょう!
dアカウントで当選しているのですが、チケットボードの登録アドレスとdアカウントのパスワードアドレスが違うのですが、大丈夫でしょうか?
当選した電子チケットがチケボで登録をしたアドレスに配信されますので問題ありませんよ☆
チケットトレードで質問です。 チケットを2枚所有していて、申し込み者がいけなくなり、申し込み者分をトレードに出すことになりました。間違えて申し込み者がトレードの全て申し込みをしてしまいました。その場合は、同行者は、どうなりますか?
残念ながらその場合は2枚のチケットが出品扱いとなり、トレードが成立してしまうと同行者様分のチケットも他の人にわたってしまいます。 不成立になればチケットはそのまま保持できるようになります。
免許証と登録した住所がちがうのですが入場できますか?
免許証の住所が違うと身分証明書の効力が無くなってしまいますので、当選した公演日までに期間があれば早急に免許証の住所変更の手続をされることをオススメします。もし時間が無い場合は免許証以外の身分証の提示をご用意するのが最適かと思われます。
今週末の福岡のチケット当たったのですが、席がわからず、本当に行けるのか不安です
ご安心ください、公演日の2日前~前日までに必ず登録したメールアドレスに電子チケットの配信が行われます。 この記事内でも各公演日の電子チケット配信スケジュールを掲載しているので、参考にしてみて下さい。
海外公演に申し込みする際、同行者登録を間違って自分の名前を登録してしまいました。まだチケット自体の申し込み完了はしてないので変更は可能かどうか。またこの場合、申込者を変更して、再度同行者でエントリー受付できるのか教えてください。
一度登録をしてしまった情報に関しては生年月日以外は変更ができないので、申込者を新たに立てて同行者側として登録をするか、現時点で申し込みをされてる海外公演の申し込みを進めるかの選択になります。
はじめまして! 先ほど台北アリーナの応募をしたのですが、同行者の名前とアドレスを間違えて自分の名前とアドレスで入力してしまいました。 同行者の変更は如何なる場合でも不可ですが、この場合名前もアドレスも同じなので当選してしまうという事はあるのでしょうか? もし、当選した場合アジア公演でも原価トレードがあるかも知りたいです。
重複登録扱いになるとは思いますが、チケットの抽選は受けられると思います。アジア公演に関してはチケボ経由の登録なので【定価トレード】も実施されると思います。
初めまして、 アムロちゃん福岡ツアーが当選し今週末行くのですが、同伴者を変更したいのですが、絶対に出来ないのでしょうか?教えてて下さい
残念ながら今回はかなりチェックが厳しいので無理となってます。 どうしても変更したい場合は『定価トレード』に同行者様のチケットを出品してトレードを成立させる事は可能となっておりますが、その場合、申し込みご本人のチケットも当選は確定しているものの出品扱いとなり、最悪席が悪くなってしまう場合もありますので、慎重にご判断頂ければと思います。
入場する際に、身分証明の顔が若干違ってたら、ダメですか?
ご本人様が申込みをして正規に入手したチケットでしたらチケボに記載のある本人確認書類を持参すれば入場できますが、顔が似ていたりの偽りの入場はできないと思われます。
免停になり顔写真付きの身分証明がなくなりました。免許返納前にコピーして、写メも撮っておいたのですがそれと合わせて、保険証、住民票の提示で本人確認はしてもらえないのでしょうか?
チケボにも記載がありますが、免許証以外でしたら 指定身分証 以下(1)~(7)より、1点お持ちください (1)運転免許証 (2)パスポート (3)顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可) (4)住民基本台帳カード(顔写真付き) (5)外国人登録証明書、在留カード、特別永住者証明書 (6)障がい者手帳 (7)クレジットカード(顔写真付き) こちらのどれか1点でも持参すれば大丈夫です。
チケットが2枚当たりました。既に支払いも済んでます。私と娘で行く予定ですが、未成年なので娘の携帯は保護者設定でSNSやサイト閲覧の利用制限をかけていること、むやみに娘の名前で申し込みなどをして後で色んなメールが送られてくる事を懸念して、娘の分は旦那の名前で登録しております。本人確認が必要との事ですが、戸籍謄本などを持参して家族である事が証明できれば入場できますか?
今回のライブでは事前に登録した同行者様だけが一緒に入場できるので、娘さんの名前ではない場合は残念ながら入場できません。ですので娘さんと行かれる場合は旦那様名義のチケットを『定価トレード』に出品して新たなチケットのトレードを成立させる必要があります。
24日の福岡ドームのライブに行くんですが、いつ電子チケットがメールで送られて来ますか?
公演日の2日前から前日までに申込みの際にチケボに登録したメールアドレスに届きます。
携帯を持っていない息子も行きたがっていて旦那の名前で申し込み&チケボー登録したのですが 子供は入場できますか? 送信日時: 2017/11/30 13:57
3歳以上のお子様は有料となり、2歳以下のお子様は残念ながら、ご入場できません。 以下チケボ参照 ※18歳以下の方で上記①~⑦の指定身分証をご用意できない場合 以下⑧~⑪より、2点お持ちください ※同種類の指定身分証2点は認められません ※来場する公演日での年齢が対象となります ⑧健康保険証 ⑨学生証(顔写真あり、なし) ⑩戸籍謄本 ⑪住民票の写し
コンビニ支払いなんですがセブンイレブンでしかお支払いできないのですか? 送信日時: 2017/11/30 2:50
安室奈美恵さんのライブに限り、コンビニ決済はセブンイレブンのみとなっております。 [セブン-イレブン決済方法] マイページの「払込票表示」押下にて、払込票を画面に表示させてセブン-イレブン店舗のレジでご提示の上お支払いください。 もしくは、払込票をプリントアウトしてレジにご提示の上お支払いください。払込票番号(13桁)をレジにてお伝えすることでもお支払いいただけます。
はじめまして!質問させてください。FC先行で2枚当選したんですが同行者が主人になっています。本当は9才の娘と行きたかったのですが未成年でスマホ所持していません。主人の代わりに入場する方法があれば教えて下さい(>_<)よろしくお願い致します。 送信日時: 2017/11/30 23:23
ご質問ありがとうございます!! ご本人様の携帯から別のアドレス (yahooやGoogle)で別アカウントを作り、娘さんの名前にし、分配すれば問題ないですよ! ※申込者の携帯にチケットボードから2人分のチケットが届きますが、ダウンロードをするのは本人分のみ! 同行者のチケットはダウンロードせずにそのまま当日の会場の受付で手続きをしましょう!!
アルバム先行シリアルナンバーで申し込みしました。同時にdアカでも申し込みできますか? 送信日時: 2017/12/01 1:18
はい!お申し込みは可能です! dアカウントに関しては1人1公演となっていますが、シリアルナンバーで申し込んだ公演日と重なってしまうと重複扱いになるので、別の公演でのお申し込みがオススメです☆
四月の京セラドームのライブに当選した者です。 同行者として申し込んだ男性と破局してしまい、どうしても一緒に行きたくありません。 やっぱり変更ムリですよね… 送信日時: 2017/12/07 19:18
ご質問ありがとうございます。 今回の安室奈美恵さんのライブは特別で同行者の変更はいかなる場合でも受け付けていないとチケボ担当者からご回答を頂いております。 もしかしたらチケットの救済措置や定価トレードなどがあるかもしれませんので、そちらにかすかな期待をしてお待ち頂ければと思います。
オムニセブン、Hulu、オフィシャル、チケットボード先行それぞれ違う日の公演で4公演申し込みは可能ですか? 送信日時: 2017/12/08 0:44
それぞれ違う日の公演で申し込みは可能となっております。 もし同行者様との申し込みを考えている場合は、同行者様も同じで違う日の公演でのお申し込みが良いですよ。
ドコモのdアカウントの先行で外れたのですが、TV SPOT先行で外れた同じ公演日を申し込むと無効になりますでしょうか? 送信日時: 2017/12/12 3:15
既に発表が出ている先行で外れている場合は次に申し込もうとしている先行予約でエントリーする公演日と同じでも大丈夫ですよ!
福岡に応募したはずが、名古屋に応募してしまいました‼ 変更、キャンセルはできないと書いていたのですがどうしたらいいですか? 送信日時: 2017/12/13 22:09
一度お申込みをしてしまうと、希望の公演日へのご変更はできませんので、申し込みの際に公演日の確認を必ずしてから申し込みを完了させましょう。
シリアルナンバー10行ですか?できません。 送信日時: 2017/12/15 23:27
シリアルナンバーは10行となります。 もう一度記載されている文字を確認して入力をしましょう☆
同行者変更は如何なる理由でも出来ませんとありますが、一緒に行く人が妹だったんですが、欠かせない試合が入り行けなくなりました、 その場合はどうなりますか? 送信日時: 2017/12/16 14:23
今回の安室奈美恵さんのライブはチケボでも特別な体制のため、いかなる事情でも同行者の変更はできません。 ですが、救済措置や定価トレードなどの対応があるかもしれませので、そちらを待ちましょう。
未だに全滅なんですが同行者のアドレスがiCloudでも可能なんでしょうか? 送信日時: 2017/12/16 23:04
登録できるアドレスならiCloudでも大丈夫です。
はじめまして、こんにちは。教えてください。 同行者を主人の名前で登録していたのですが、急遽仕事でいけなくなったので13歳の子供と一緒に行きたいのですが、名前が違うので一緒に入れないのでしょうか? ちなみに子供の携帯はアンドロイドで電子チケットの使用できないものでした。 解決方法がありましたら、教えてください。
旦那さんの携帯から同行者の変更を行い、お子様の情報に更新すれば解説するかと思います
2月24日安室奈美恵福岡ドームライブ同行者変更申請出来ないでしょうか。 友人の同行者が急に行けなくなったので、私の姉に変更したいのですが ネットを検索していると、申込者と一緒に現地に行かないと行けないとありました。沖縄から行くので申込者と一緒に行くのは時間、費用もありません どうにかならないでしょうか。
今回の安室奈美恵さんのライブは同行者の変更は残念ながら行えません。ただ、公演日が近づくと実施される定価トレードというチケボのシステムに余ったチケットを定価で出品する事が可能です。 さらに、お姉さんが一緒に行くのであれば同じ公演日のチケットが出品されていないかもチェックして、そちらから改めて購入されるのがベストな選択です。 定価トレードに関してはこちらの記事を参考に↓↓
4月の京セラドームに当選したんですが、同行者を娘にしています。チケット申し込みの際、私の携帯で別(娘名義の)アカウントをチケットボードに登録してますが、同じ携帯で2つ(娘用)のアカウントでも入場はできますか?同行者は娘です
チケボさんからのご連絡をそのまま今回は掲載させて頂きます。 ★18歳以下の方で上記(1)~(7)の指定身分証をご用意できない場合は、以下(8)~(11)より、2点お持ちください ※同種類の指定身分証2点は認められません ※来場する公演日での年齢が対象となります (8)健康保険証 (9)学生証(顔写真あり、なし) (10)戸籍謄本 (11)住民票の写し ■同行者様が携帯電話(スマートフォン含む)を持っていない場合 ケータイ電子チケットはダウンロードせず、公演当日、申込者様とご一緒に問合せ窓口へ指定身分証をご持参の上お越しください
同行者がチケボ登録時に生年月日を間違えて入力してしまいました。 変更したいのですが何か良い方法ありますか?
生年月日だけでしたら当日、同行者様は顔写真のある、運転免許書などで身分を証明できれば問題ないかと思います。
仕事で急に行けなくなりました💦他のライブでは申込者変更が出来たりするのですが、今回はやっぱり出来ないのでしょうか?
急な予定で行けなくなってしまった方や、同行者さんが行けなくなってしまった方への救済措置として公演日が近づくとチケボから、定価トレードと呼ばれる定価で余っているチケットをチケボ側が買い取ってくれるシステムがあると予想されていますので、そちらを待ちましょう☆
お願いします。同伴者の友達がいけなくなりました。お金は2枚払いました。同伴者の変更でしますか。お願いします。絶対行きたいです。
今回のライブでは同行者の変更は残念ながらできません。ただ公演直前に行われる定価トレードと呼ばれる余っているチケットをチケボに定価で買い取ってくれるシステムが実施されるかと思いますので、そちらで行けなくなってしまった同行者様のチケットを出品してから、申込者様が当選した公演日と同じチケットが定価トレードで出品されている場合に購入が可能となります。
19歳ですが、入場するための指定証明で、18歳以下の身分証明書類ならば用意できます。その証明で大丈夫でしょうか?
19歳からは★以下(1)~(7)より、1点お持ちください (1)運転免許証 (2)パスポート (3)顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可) (4)住民基本台帳カード(顔写真付き) (5)外国人登録証明書、在留カード、特別永住者証明書 (6)障がい者手帳 (7)クレジットカード(顔写真付き) とのことですので、公演当日までに用意しておくと良いかと思います
うちの母親と嫁が行く予定でしたが急遽嫁が行けなくなりました。 家族間でも同行者の変更は出来ないのでしょうか。
今回の安室奈美恵ライブではいかなる場合であっても一度決めてしまった同行者の変更は行えないとのことですので、ご家族でも変更は行えません。 ただ、Q&Aの回答でも何度もお伝えしてますように公演日の開催直前にチケボから実施される定価トレードというシステムを利用して余ってしまったチケットを出品して新しくチケットを入手することは可能となっておりますので、実施されるのを待ちましょう。
大阪公演に当選しているのですが私がチケットを購入したのではなく同行者で当選しています 購入したものと連絡が取れなくなってしまいそのチケットを自分で買いたいと考えています 購入はどのようにしたら良いですか
購入した方と公演ギリギリまで連絡が取れない最悪の場合に自分でチケットを入手する方法としては2パターンあり ・定価トレードに申し込み・直前受付申し込み このどちらかの抽選を受けて当選すればチケットの入手が可能ですよ。
大阪公演が当選し、入金して、入金完了のお知らせメールも来ましたが、そのメールを削除してしまいました。入金後は、チケットダウンロードのお知らせが来るまで 手続き等の作業は無いですよね? チケットボードのマイページでも 大阪公演当選、入金完了となってます。チケットダウンロードも、公演ギリギリになるということで、本当に行けるのか不安で不安で‥。
公演ギリギリに電子チケットが登録されている携帯のアドレスに届くのでご安心ください。 その間に、作業をすることは特にないので大丈夫ですよ。
チケットを事前登録していない友人に分配したいのですが、どうしたらよいですか?
今回のライブでは申し込みの際に登録した同行者様以外の方への分配はできないんです。 友人様がライブに行かれることを希望でしたら定価トレードからの購入・希望公演日に行われる直前受付の申し込みに参加して頂くことが理想だと思います。
チケットボードに関するよくある質問Q&A
先行チケットを申し込む時は同行者を決めておかなければいけないの??
2枚以上申し込みをする場合は同行者の指定が必須です ※同行者様も『チケットボード 』への会員登録が必要となりま
チケットボード会員登録
安室奈美ファンクラブ(FC会員)のチケット先行受付の申込みの際に、同行者のメールアドレスを間違えて登録しちゃったけど変更は可能??
お申込後のキャンセルや変更はできませんが、その際にチケットボードから申込み者にメールで連絡が 来るのでチケットボードにログインして同行者のアドレスが修正できるようになるので安心して下さい。
安室奈美5大ドームツアーのライブチケットをチケットボードで申し込む際に、同行者が携帯を持っていない(小学生やお年寄り)場合はどうすればいいの??
申込者、ご本人の携帯電話から別のアドレス (yahooやGoogle)で別アカウントを作り、同行者の名前で登録し、当選した際に分配をすれば大丈夫です。 ※申込者の携帯にチケットボードから2人分のチケットが届きますが、ダウンロードをするのは本人分のみ! 同行者のチケットはダウンロードせずにそのまま当日の会場の受付で手続きをしましょう!!
安室奈美恵の2018年コンサートのチケットが当選した場合、同行者が行けなくなった場合に他の同行者に変更は可能??
大丈夫です! まずはチケットボードの『マイページ』にログインして『チケットの選択/分配と確認』を選択し 『チケット分配キャンセル』より分配のキャンセルを行ってから再度、分配を行いましょう。 ※その際に最初に予定していた同行者の方が『チケットボード会員証』もしくは『QRコードチケット』のダウンロードを行わないように注意しましょう!
↑↑2017年12月5日追記
同行者変更のご回答ですが、大変失礼しました。
今回の安室奈美恵さんのライブに限りチケボの同行者変更はいかなる場合でもできないとのチケボ担当者からご回答を頂きましたので訂正させて頂きます。。
シリアルナンバーに関するよくある質問Q&A
安室奈美恵ファンクラブ(FC会員)だけど、アルバム特典のシリアルナンバーからでも申込みはできるんですか?? ※アルバムのシリアルナンバーは1つに対して1公演だけと覚えておきましょう!!
はい!大丈夫です! ファンクラブはファンクラブ、アルバム先行はアルバム先行で別枠扱いになるので、問題ありません!! ※アルバムのシリアルナンバーは1つに対して1公演だけと覚えておきましょう!!
安室奈美さんのアルバムを複数枚購入してシリアルナンバーを何枚も持っているのですが、1人で何回も応募はできるんですか??
同一公演には応募できません!! ※同じ日・複数回、申し込むと全て1カウントとして扱われてしまうので、日にちが重ならないように注意しましょう。
ドコモdアカウント先行予約に関するよくある質問Q&A
dアカウン専用チケットボードから申し込みをしていますが、 『同行者登録が出来ていません』と表示され抽選に応募できずに困ってます。 同行者も私もチケットボードとdアカウントの登録は済んでいます。
dアカウント用の登録が新規で必要になります! 同行者のアドレスを指定する画面のリンクから、同行者にメールを改めて送り、登録をすると出来るようになりますよ。
【安室奈美恵ライブチケット・グッズ購入に欠かせない!】
高還元率クレカ 『リクルートカード』
・ポイント還元率:1.2%
・VISA、JCB、MasterCard
・年会費:無料
・1ポイント=1円換算のリクルートポイント
「ポンパレモール」・「じゃらん」・「Hot Pepper Beauty」・「ホットペッパー グルメ」で使用できます。
新規入会特典>いまなら最大6,000円分のポイントプレゼント
![リクルートカード_PC]()
![]()
まとめ
安室奈美恵さんの5大ドームツアーを
大切な人と一緒に…
ファン同士で一緒に…
友達と一緒に…
無事に見れるように、今回の記事が役に立つことを願ってます。
関連記事はこちらも↓↓