
こんにちわ。管理人のSHOTA(@favor)です♪
8月29日に発売された安室奈美恵ライブdvdFinallyツアーはこの記事を作成している9月19日の時点で
150万枚突破と安室ちゃん引退後も音楽映像作品で歴代1位の記録を伸ばし続けているモンスターDVD
歴代音楽映像作品ランキングTOP10
*1 159.7 安室奈美恵(2018) ←3週目
*2 *90.4 嵐(2009)
*3 *90.2 GLAY(1999)
*4 *89.5 嵐(2010)
*5 *82.3 嵐(2012)
*6 *80.6 嵐(2011)
*7 *76.8 嵐(2017)
*8 *73.9 嵐(2013)
*9 *72.2 嵐(2018)
10 *72.1 嵐(2014)— クロ (@kurouu119) 2018年9月18日
(嵐もすごいけどねっ)
もちろん初回限定盤はまたたく間にどのショップでも品切れ状態で再入荷を待つ状況となっているんだけど、そんな中で次に発売が予定されていて注目したいのは
FinallyツアーDVDの通常盤
通常盤は限定特典盤にあった5大ドームのオリジナルDVDはついてこないんだけど、限定盤とはまた違ったパッケージ仕様になっているので、 すでに限定盤を持っていたとしても絶対に欲しくなるのは時間の問題!
HMVの公式ツイッターから通常盤の情報が早くも発表されているんだけど
発売は9月22日を予定。
気になる通常盤のパッケージはなんと安室ちゃんのファンに向けたメッセージ付きと超豪華な仕様に。
HMVからメールきたかと思ったらメッセージ付きパッケージなんて出るのかhttps://t.co/NhtMCr2AvE
— 安室奈美恵 百科事典 (@amupedia) 2018年9月19日
ただ、『あとで買えばいっか~』と購入するのを後回しにして、限定盤のように品切れになり痛い目を見ることになるのは避けたいよね?
というわけで今回は安室ちゃんの直筆メッセージが刻まれているFinallyツアーDVDの通常盤が購入できるショップの中から、実際に購入&予約されたファンのアンケート回答をもとに
予約数が多い順にランキングを一覧にしてまとめてみたので参考にしてみてね。
※ランキングはリアルタイムで更新していくよ!
記事のもくじ
安室奈美恵ライブDVD Finally通常盤が購入できるショップ一覧。
9月19日現在、通常盤が購入できるのは
こちらの4ショップ
・楽天ブックス
・HMV
・タワーレコード
・mu-mo
これ以外のショップで発売が確認できたら情報を追加していくので常にチェックしておきましょう。
安室奈美恵ライブDVD Finally通常盤の予約ランキング
ここでは実際にご予約&購入をされた方を対象に実施したアンケートの結果からどのショップからのご予約が人気なのかをランキング形式で一覧で発表して行くのでお楽しみに!!
FinallyDVD通常盤の予約&購入に関するアンケートを実施
通常盤を購入&ご予約された方を対象としたアンケートフォームを作成しました!
発売されているどのショップからのご予約が多いのかを頂いた集計結果からランキング形式で発表していくのですご協力お願いします。
初回限定特典盤はもう購入できないの?
9月22日から通常盤が発売開始ってことは初回限定盤はもう購入できないの??
って疑問に思うよね?でもまだ実際は購入できるショップもあるんだけど探すのが面倒だと思ったので各ショップの在庫状況をまとめた記事を参考にして下さいね
→【売り切れ続出!】安室奈美恵ライブDVD初回特典盤の在庫状況一覧表
ちなみに5大ドームの違いがわかる記事も一緒に見ておくとスムーズに購入できるよ
→【ついに判明!】安室奈美恵ライブDVD初回特典5大ドームの違いと特徴
安室奈美恵FinallyDVDを含む過去のツアーDVDの人気ランキングも必見!!
FinallyDVD初回限定特典の人気パターンの集計結果は
今のところ福岡ドーム公演がダントツの人気!
初回限定盤のランキングがわかる記事はこちらから
→【アンケート実施!】安室奈美恵2018ライブDVDショップ別の集計結果
さらにFinallyDVDを見終わったあとに気になるのは安室ちゃんが過去に開催したツアーDVD。
ツアーDVDは全部で9タイトルあるんだけど、どれが人気なのか?って気になるところだよね?
そこでこんな記事も作成してみたよっ!
→【ファンが選ぶ♪】安室奈美恵ライブDVD人気ランキングTOP9を大公開
まとめ
今回は9月22日に発売が開始されたFinallyDVD通常盤の予約ランキングを一覧でまとめてご紹介しました!
おそらく安室ちゃん関連のアイテムはこれが最後かもしれないし、通常盤のパッケージの裏面には安室ちゃん直筆のメッセージが刻まれているので絶対に手に入れておきたいよね!
通常盤の購入や予約を考えた時に、今回の記事で発表したランキングを参考にしてもらえたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます